2009年03月31日

富山のおすすめ展望台 ( 富山県富山市岩瀬の富山港展望台から 穴場スポット )

火力発電 北陸電力 富山市

















人気ブログランキングへ  ←出会いに感謝、ありがとうございます。

 富山市の街中には、路面電車が走っている。

 一つは富山地方鉄道の市電

 もう一つは富山ライトレール

 そのライトレール富山駅北口から、終点が岩瀬町

 富山港がある場所だ。

 この町は、港として栄え、

 今は、キレイに昔の町並みを感じれる場所に整備されている。

 そこから海に出ると

 大きな展望台がある。

 上がってみると
 
 富山港が一望でき、

 ロシアからの輸入木材を置く場所や

 石油プラント

 そして北陸電力の大きな火力発電所がみれる。

 向かって後ろを見れば、

 3000m級の立山連峰もみれ、

 富山港展望台は、穴場スポットだ。 
 
 カメラ : Nikon D70s  

 (2009年3月31日)

 場所: 富山市岩瀬町

 展望台の場所: 富山湾展望台


 富山弁一口講座: だいてやる (おごってやる)







 富山市中心街通信を見ていただき、ありがとうございます。

人気ブログランキングへ

ブログランキング何位かな? 毎日のはげみになります。

  

Posted by toyama358 at 08:36Comments(4)TrackBack(0)clip!

2009年03月30日

親孝行の久右衛門橋の木蓮の花がきれいな、いたち川沿い (3月下旬 富山市室町通り 散歩コース )

富山市 木蓮 いたち川 植物写真

















人気ブログランキングへ  ←出会いに感謝、ありがとうございます。

 木蓮がキレイに咲く季節になりました。
 
 富山市の中心部を流れる、いたち川。
 
 その橋の中に久右衛門橋がある。

 この橋の久右衛門は、
江戸元禄時代、富山の寺内町に生まれました。

 幼い頃父を失い母の手一つで育てられました。
 
 小さい頃から家計を助 けようようと働き、その傍らで勉学にもいそしみました。

 大人になってからも、母を大切し仕事にも精を出しました。

 久右衛門の孝行と正直な性格は町中の評判 になった。

 当時富山城、二代藩主前田正甫
は、

 「久右衛門は諸人の手本である」

 と喜び米十石を与え、賦役や税を免じました。


 親孝行って、なかなかできませんねー。

 いつもケンカになってしまいます・・・・・・・・。

 親は死んだときにありがたみがわかるというが、

 「いつもありがとう」って言えるかな? 

 顔がひきつりそうだか、いつかチャレンジしてみようと思う・・・・・・・。

 
 カメラ : Nikon D70s  

 (2009年3月30日)

 花見場所: 富山市 いたち川沿い

 

 富山弁一口講座: うい (苦しい) あー腹ういじゃー って使う (お腹がいっぱいな時)







 富山市中心街通信を見ていただき、ありがとうございます。

人気ブログランキングへ

ブログランキング何位かな?毎日のはげみになります。

  

2009年03月29日

3月29日、富山市 いたち川 と 松川 の桜の開花はあと7日間くらいかなー ( 富山市清水町2丁目 雪洞 )

桜祭り 花見 富山市 いたち川

















人気ブログランキングへ  ←出会いに感謝、ありがとうございます。

 このところグッと冷え込んでいる富山市いたち川沿い。

 の花も、咲こうと思っているが、なかなか咲かない。

 この寒さなら、今年の桜は長く楽しめそうだ。

 町内の方々が、花見雪洞ぼんぼり)を設置され、

 気分は盛り上がってきました。

 我が家の冷蔵庫には、日本酒&乾き物のおつまみ

 出番を待ってます。

 多分、来週4月5日くらいは、桜が咲くと思います。

 雪洞が満開のをライトアップしてくれるので

 幻想的な世界を作ってくれます。
 
 カメラ : Nikon D70s  

 (2009年3月29日)

 花見場所: 富山市 いたち川沿い

 

 富山弁一口講座: つかえん (かまわない)







 富山市中心街通信を見ていただき、ありがとうございます。

人気ブログランキングへ

ブログランキング何位かな? 毎日のはげみになります。


  

2009年03月28日

4月上旬は、いたち川沿いの桜の花の力をかりて告白、はたまたデートスポットとして・・・・・・・・。 ( 富山市室町通り 花見弁当 花写真 )

いたち川 富山市 3月 花写真

















 キレイな写真ブログの さくら さんが花の名前、教えてくれました。
 タネツケバナ 名前の由来は、稲の種もみを水に漬けておく頃に咲くから。

人気ブログランキングへ  ←出会いに感謝、ありがとうございます。

 3月最後の土曜日、今日は朝から快晴、

 ちょっと肌寒いけど、

 気持ちのよい一日になりそうな富山市いたち川沿い。

 普段、通り過ぎているようなところに

 小さな花を発見。

 よく見てみると、すごい数の蕾がついてました。

 桜の満開は、4月5日ごろかな。

 いたち川、松川沿いにはベンチもあるので、ピンクのの下で

 お弁当なんか食べるとおいしいですよ。

 彼氏、彼女とのデート場所として、

 好きな彼、彼女の告白場所として、

 4月上旬の、いたち川沿いは、けっこう使えますよ。

 ここはひとつ、桜の力を借りて、ドーンといってください。 

 
 カメラ : Nikon D70s   レンズ : SP AF 90mm F2.8 MACRO 1:1

 (2009年3月28日)

 花見場所: 富山市 いたち川沿い


 

 富山弁一口講座: また、こられー (また、いらっしゃい)






 富山市中心街通信を見ていただき、ありがとうございます。

人気ブログランキングへ

ブログランキング何位かな? 毎日のはげみになります。

  

2009年03月26日

3月下旬、富山県の花、チューリップも咲きはじめました ( いたち川 ウオーキング 富山市辰巳町 )

富山市 チューリップ いたち川

















人気ブログランキングへ  ←出会いに感謝、こちらをクリック、ありがとうございます。

 3月下旬、富山県の花、チューリップが咲きました。

 2週間前まで

 5センチくらいだったのが

 30センチに成長、「すごい成長力・・・・」。

 一週間後の、いたち川沿いと一緒に

 チューリップも楽しめそうです。

 春、なんだか心がウキウキ。


 富山弁一口講座: きのどくな (ありがとう

 

 カメラ : Nikon D70s   レンズ : SP AF 90mm F2.8 MACRO 1:1

 (2009年3月26日)

 花見場所: 富山市 いたち川沿い






 富山市中心街通信を見ていただき、ありがとうございます。

人気ブログランキングへ

ブログランキング何位かな?今ここをクリックお願いします。 毎日のはげみになります。

  

2009年03月25日

「 WBC 、興奮しました 」。たくさんのことを感じながら散歩する楽しみ ( いたち川 ユキヤナギ 富山市 石倉町 マクロ 植物写真 )

富山市 いたち川 ユキヤナギ 雪柳 3月

















人気ブログランキングへ  ←出会いに感謝、こちらをクリック、ありがとうございます。

 「いやー昨日のWBC 第2回 ワールドベースボールクラシック、興奮しました。」

 野球の知らない妻も、テレビに釘づけ、

 しかも、日本は延長10回の死闘の末、

 イチローが、センターヒット

 思わず声をあげちゃいました。「うおー」って。

 日本の魂、どんどん広がれー。

 一夜あけて、今日は一段と気持ちよく散歩をした私、

 桜はまだだが、かわいい小さい花がモリモリ満開。

 この花、東京にお住まいの 「せ」さんのユキヤナギのキレイな写真を見て、

 ユキヤナギって名前を知りました。

 まさに、雪が舞っているようなカワイイ花です。

 散歩も、花の名前や鳥の名前をわかったり、花言葉や生態など知れば

 どんどん楽しくなっていきます。

 あーたのしい

富山 いたち川 ユキヤナギ 雪柳

 

 

 

 

 







 カメラ : Nikon D70s   レンズ : SP AF 90mm F2.8 MACRO 1:1

 (2009年3月25日)

 ユキヤナギ : 別名にコゴメバナコゴメヤナギなど。春に小さい白い花を咲かせる。

 中国原産という説もあるが、日本原産であると考えられている。

 手を掛けなくても生長し、大きくなると1.5mほどの高さになる。

 地面の際から枝がいく本にも枝垂れて、細く、ぎざぎざのある葉をつける。

 花は、3月から5月にかけて、5弁で雪白の小さなものを枝全体につける。

 そのさまから和名がついた。

 公園や庭先でよく見かけるが、自生種石川県絶滅危惧I類に指定されている。

 地域的には絶滅が危惧されている。

 





 

 富山市中心街通信を見ていただき、ありがとうございます。

人気ブログランキングへ

ブログランキング何位かな?今ここをクリックお願いします。 毎日のはげみになります。

  

2009年03月24日

これを見ると、お餅が食べたくなってくる ( 富山市中心部 いたち川 ヨモギ )

富山市 蓬 ヨモギ よもぎ いたち川

















人気ブログランキングへ  ←出会いに感謝、こちらをクリック、ありがとうございます。

 春、植物の成長を見ていると

 植物の力強さを肌で感じる。

 私も一歩一歩、行動して幸せの種を蒔こうと思う。

 「ヨモギたー」

 今日のおやつは、ヨモギ餅かな・・・・・。

 カメラ : Nikon D70s   レンズ : SP AF 90mm F2.8 MACRO 1:1

 (2008年3月24日)

 場所: 富山市清水町周辺  いたち川沿い






 富山市中心街通信を見ていただき、ありがとうございます。

人気ブログランキングへ

ブログランキング何位かな?今ここをクリックお願いします。 毎日のはげみになります。

  

2009年03月23日

3月下旬、だいぶ膨らんできました、土筆君もニョキっと・・・・・・・・、( 90mm F2.8 MACRO 1:1 富山市清水町4丁目 いたち川 桜 開花 )

富山市 開花 桜 3月

















人気ブログランキングへ  ←出会いに感謝、こちらをクリック、ありがとうございます。

 きましたきました、

 富山市の中心地を流れる、いたち川沿いの桜の咲く日が

 あと1週間。

 茶色で固い蕾が

 ここ1週間の間でこんなに色づいてきて、なんだか心もワクワク

 数年前まで植物と無縁だった私、

 写真を撮ってると感性が豊かになるのか

 ほんと、自然のありがたさを感じれる春、

 「ありがたいなー」

 「あれ、土筆君もニョキッと顔をだしてましたー」

富山市 いたち川 筑紫 つくし ツクシ
 

 














 カメラ : Nikon D70s   レンズ : SP AF 90mm F2.8 MACRO 1:1

 (2008年3月23日)






 富山市中心街通信を見ていただき、ありがとうございます。

人気ブログランキングへ

ブログランキング何位かな?今ここをクリックお願いします。 毎日のはげみになります。

  

2009年03月21日

3月、肌で感じる、いたち川沿いの植物の力 ( 90mm 富山市辰巳町1丁目 ETC )

富山市 紫陽花 アジサイ 新芽

















人気ブログランキングへ  ←出会いに感謝、こちらをクリック、ありがとうございます。

 3月下旬、ここ数日で、目に見えるくらい植物たちは成長している。

 紫陽花の葉っぱも、小指くらいだったのが、

 24度という暖かさで、小指3本分くらいまで大きくなっていた。

 来月は、高速道路料金が一律1000円になるそうなので

 早速、ETCつけました。

 どこか、子供が楽しめそうなところでもいってこようかな。

 五箇山から郡上八幡で自然散策。

 あなたならどこに行きますか、富山市回転寿司ツアーなんかどうですか?

 カメラ : Nikon D70s   レンズ : SP AF 90mm F2.8 MACRO 1:1

 (2008年3月21日)






 富山市中心街通信を見ていただき、ありがとうございます。

人気ブログランキングへ

ブログランキング何位かな?今ここをクリックお願いします。 毎日のはげみになります。

  

2009年03月19日

気温23度、あたたかい富山市、この黄砂ってどうなの。( 富山市清水町3丁目 いたち川 )

水仙 富山市 ラッパ toyama いたち川

















人気ブログランキングへ  ←出会いに感謝、こちらをクリック、ありがとうございます。

 3月18日、今日の富山市は気温23度、少し動けば汗ばむ気候。

 富山市中心街を流れる いたち川沿いの花たちも、心地よい気候を

 喜んでいるかのようにキレイな姿を見せてくれる。

 それにしても、風がちょっと強い

 おかげで車は黄砂で砂だらけ・・・・・。

 この砂、中国大陸から飛んでくくるのだからすごい。

 一昔はこんなにひどくなかったような・・・・・・、

 経済がグローバル化して、

 環境までもが世界規模グローバル化してきちゃった。

 なんだか、風も強風、雨も豪雨、

 この先どうなっていくのかなー、

 ごみ拾いや、エコバックでは環境破壊は止めれるのだろうか・・・・。 

 カメラ : Nikon D70s   レンズ : SP AF 90mm F2.8 MACRO 1:1

 (2008年3月18日)

富山市 いたち川 水仙

 

 









 黄砂: 黄砂現象とは、東アジアの砂漠域(ゴビ砂漠タクラマカン砂漠など)や

黄土地帯から強風により大気中に舞い上がった黄砂粒子が浮遊しつつ降下する

現象を指します。日本における黄砂現象は、春に観測されることが多く、時には

空が黄褐色に煙ることがあります。

黄砂現象発生の有無や黄砂の飛来量は、発生域の強風の程度に加えて、地表

面の状態(植生、積雪の有無、土壌水分量、地表面の土壌粒径など)や上空の

風の状 態によって大きく左右されます。黄砂粒子はいったん大気中に舞い上が

ると、比較的大きな粒子(粒径が10マイクロメートル以上(1マイクロメートルは1ミ

リメートルの千分の一の長さ))は重力によって速やかに落下しますが、小さな粒

子(粒径が数μm以下)は上空の風によって遠くまで運ばれます。例えば、東ア

ジアが起源の黄砂粒子が太平洋を横断し、北米グリーンランドへ輸送されたこ

とも報告されています。  



 

 富山市中心街通信を見ていただき、ありがとうございます。

人気ブログランキングへ

ブログランキング何位かな?今ここをクリックお願いします。 毎日のはげみになります。