見ていただきありがとうございます 、まずは人気ブログランキングの投票、お願いします。こちらをクリック。
富山市中心部を流れる、いたち川。気持ちよく歩ける春になると、いたち川沿いを歩く人が増えます。でも、うれしくないものも増えます。ゴミです。ゴミで一番多いのが、タバコのポイ捨て。私自身、ゴミを捨てたこともあります。でも、いたち川沿いの写真をとるようになって、ゴミを拾う立場になってはじめて、ゴミが目立って捨ててあることに気がつきました。
よく見ると、タバコの横に、雑草の新芽が出てました。さすが雑草。
撮影の後、タバコの吸殻は拾いましたが、拾っても拾っても落ちているんです。
(撮影・富山市中心街通信の管理人。) (3月のゴミ)
カメラ:Nikon D70s レンズ:DX AF-S NIKKOR 18mm-70mm
●関連ブログ
ごみ問題・リサイクルを考える エコ★姫ブログ
富山市中心街通信を見ていただき、ありがとうございます。
ブログランキング何位かな?←今ここをクリックお願いします。 毎日のはげみになります。