クーラーなんかいらない、 富山市 いたち川 沿いの そよ風
見ていただきありがとうございます 、まずは人気ブログランキングの投票、お願いします。こちらをクリック。
梅雨だというのに、異常な暑さ。
毎日、富山市のいたち川沿いを散歩していて以前と変わったことがある。
車に乗っても、あまり暑さを感じずにクーラーをあまりかけなくなった。
窓を開けて風を楽しめるようになったのか?
富山市、いたち川を歩いていると、川上からなんともいえない気持ちのよい風を感じる。
色にたとえると、薄いグリーン色の風かな。たまに、花の香りなどがあったりして、ピンクや黄色の風になることも。
今日も、おいしい風をたくさん食べてきました。
カメラ:Nikon D70s レンズ:SP AF 90mm F/2.8 MACRO 1:1
(2008年7月15日)
<コメントいただいたブログのご紹介> 1. とっても心に響く名言、花姥さんのブログ 2.今日はワンちゃん登場、 「せ」 さんの写真ブログ 3.夢のある雑貨、毎日楽しくダックスのしっぽ さんのブログ 4.自分の体に感謝の気づ貸せていただいた、zeppeさんのブログ 5.なんだか、若い頃の働いてた時を思い出させる、アグリーさんの仕事一生懸命ブログ 6.うまいもの&ダイバー日記、hisami さんブログ 7.淡い青の閃光さんの、ゲームのこのなどブログ 8.今回は、ユリ、凪々@帰宅途中 さんの写真ブログ 9.かわいいワンちゃん、ドアップたくみみさんのブログ 10.ラスベガスはやっぱりスゴイ、やまーさんのブログ 11. 心やすらぐ、桜パパの≡⊂⌒⊃≡Slowlifeさんのブログ 12. がんばる育児日記、黄色いアヒルさん 13.富山と深いつながりの北海道、 前田薬局さんのブログ
富山市中心街通信を見ていただき、ありがとうございます。
ブログランキング何位かな?←今ここをクリックお願いします。 毎日のはげみになります。
この記事へのトラックバックURL
おはようございます。
木々の緑は涼を誘い、気持ちを穏やかにしてくれます。
自然の癒しですね。
写真を見ているだけで、爽やかなそよ風を感じます。
このへんですよねー
東京は、下水道整備が進んだおかげで、
以前ほど、川の「ヘドロ」はひどくなくなってきましたが、
いかんせん、排気ガスの層による温室効果で
「空気の香り」は「最悪」です。
写真にはうつりませんが。
うらやましい
いいところなんですね。
羨ましいです!
自然は何よりも素晴らしいです。
大切にしないといけませんね。
私も美味しい風を食べに行きたいな・・・。
こんにちわ!
いいですねぇ〜 天然のエアコンですね^^
思いっきりエコですよ(^^)v
今年は自分もなるべくエアコンを使わないよう頑張ってます
写真をみるとなんだかほっとします。
おいしい風かぁ〜
いいですねぇ〜
川沿いの川風って心地良いですよねぇ〜☆
こちらは・・・物凄い蒸し暑さで・・・・
旅から戻ってきたばかりだけどぉ〜
涼しいところに又旅立ちたくなりますぅ〜
川の近くは涼しそうですね。
クーラーが必要ないのは羨ましいです。
学校は暑いから・・・・・・
天然のクーラーですね!
なんかうらやましい限りです。
(*^-^)ニコ
年々暑くなっていって、たまりません。
こちら、東海地方の岐阜では街中の気温が40度に、、、。
涼しげな写真で涼しくなりました。
ポチ。
本当に自然の風、体に優しいですよね
おうちのまわりは住宅やお店の開発がすごく田んぼや空き地がなくなりつつあります
こんばんわ。
花と緑と川に囲まれ、しかも涼しいとくれば
気持ち良くて暇さえあれば行きたくなりますよね。
羨ましいです。応援!
函館は本州のような梅雨はないですがここ 数日は蒸し暑いです。
中島廉売のそばも川はながれていますが、あまりきれいではないので
羨ましいかぎりです。
おはようございます。♪(〃^∇^)o_彡
訪問&コメントありがとうございました、感謝。
あいかわらずどんより曇りの南大阪の天気です。
川風は涼しいですよね・・・
今日も写真ありがとうございます、感謝。
ポチッ!〜凸。゚( ゚^∀^゚)σ゚。
今日も笑顔で(*⌒ー⌒笑)o『笑う門には福来る