ポトン、コロコロ、なんだなんだー ( 富山市 いたち川 )
見ていただきありがとうございます 、まずは人気ブログランキングの投票、お願いします。こちらをクリック。
富山市中心部を流れる、いたち川沿いを写真を撮りながら散歩を続けること3年。
こんなに近くにいながら毎日、おもしろい出会いがある。
写真を撮っていると、
「ポトン、ポトン、コロコロ」
という聞いたことのない音がどこからか聞こえてくる。
注意して音の方に近づいてみると、ドングリの実がアスファルトに落ちる音でした。
いつも何気に通っていたが、こんなところにドングリの木があるなんて・・・。
週末は、子供とドングリ拾いでもしようかな。
私のドングリ拾いの場所: 1 富山県富山市辰巳町2丁目 2 城東ふれあい公園 富山県富山市荒川4丁目
カメラ:Nikon D70s
(2008年10月23日)
富山市中心街通信を見ていただき、ありがとうございます。
ブログランキング何位かな?←今ここをクリックお願いします。 毎日のはげみになります。
この記事へのトラックバックURL
どんぐりの実ってこういうのだったのか?
ディテールまで表現されていて驚きです!
木の実と枝葉、アスファルトの質感がいいですね。
応援凹完了。
どんぐりと言えば「となりのトトロ」を思い出します。
なんだか懐かしいような風景。どんぐり拾いが懐かしい・・・
今日は雨かとおもいきや日中は何とか良い天気でよかった。
最近毎日がただ過ぎていくだけの日々(´・ω・`)
たまには自然をじっくり観察してみるのもいいかもしれませんね。
応援ポチ
おはようございます。♪(〃^∇^)o_彡
訪問、コメントありがとうございます。
天皇、皇后両陛下ご主催の秋の園遊会に招かれた、石井慧選手(男子柔道)、天皇陛下に「次の五輪は目指しません」と明言しながら、報道陣には否定するという“珍場面”、天皇陛下には嘘は漬けなかったんですね??(*⌒ー⌒笑)o
もう樫のみが落ちっていますか
秋深しですね・・・
ポチッ!〜凸。゚( ゚^∀^゚)σ゚。
更新楽しみにしています。
今日も(*⌒ー⌒笑)o『笑う門には福来る』
初めまして。
ご訪問頂きましてありがとうございます。
富山県はもうだいぶん秋色が濃くなってきていますでしょうか・・
こちら、京都は陽気のせいでまだまだ紅葉も進んでおりません。
可愛いどんぐりも昨年は拾いましたが、今年は遅れ気味です。
本格的な冬の訪れももうすぐですね。
お風邪ひかれませんように^^*
秋ですね〜!
家も家の中にどんぐりだらけですよ!
ぜひ、お子様とどんぐり拾いを
楽しんできてください。
家は、どんぐりに『トトロ』のお絵かきを
して楽しみました。
とってもかわいいですよ。
親子で作ってみてください。