11月なのに・・・不思議な色のアジサイ ( 富山市 いたち川 )
見ていただきありがとうございます 、まずは人気ブログランキングの投票、お願いします。こちらをクリック。
11月12日、5時30分に起きた私。
温かい布団の中から出たくないが、今日もいろいろな花や植物に出会って、そしておいしい空気を吸えると思うと眠ってはいられない。
今日は、息を吐いたら白いものが見えるくらい寒かった。
朝6時をまわれば、立山連峰がうっすら見える。「生きててよかったー」
帰りに、11月なのにアジサイの花に会った。
不思議な色のアジサイ。
今日も、散歩のおかげで、おいしい朝ごはんをいただけました。
カメラ : Nikon D70s レンズ : 10mm F2.8 EX DC FISHEYE HSM
(2008年11月12日)
<コメントいただいたブログのご紹介>1. 味のある東京を撮っている 「せ」 さん 2. 似顔絵おもしろブログ、らら さん 3. かわいいネコちゃん ママ美 さん 4. 酒のおつまみ hisami さん 5. マンションにガーデニング グリーンピカソ店長 さん 6. 学習発表会の季節です、 みらい さん 7. 家族でおでかけ、 bauママ さん 8. みんなで落葉樹を植えよう、 むとじ さん 9. ブログの師匠、 桜パパの≡Slowlife さん 「みなさん、ありがとうございます」
富山市中心街通信を見ていただき、ありがとうございます。

ブログランキング何位かな?←今ここをクリックお願いします。 毎日のはげみになります。
この記事へのトラックバックURL
そうそう
アジサイって
こんな感じで残ってますよねー
この花、ほんと、不思議 (。・_・。)ノポチ♪
こうして花の写真をみせてもらってると
いたち川の雰囲気が伝わってきます。
いたち川沿いを散歩したくなってきました。
ポチィ!
これがアジサイですか。。。本当に不思議ですね
バックが湾曲しているのは、特殊なレンズなんですね
芸術的ですね〜〜〜〜ランキング応援です!!
この時期の紫陽花☆
植物もがんばってますねぇ〜綺麗です
季節外れの儚さを感じますねぇ〜
こんにちは。
アジサイきれいですね〜。
以前このようなアジサイを
仮屋崎省吾さんが、生け花にしたのを見ました。
緑と紫のグラデーションが
とってもきれいなんですよね♪
応援ポチット!
こんばんわ☆
本当に不思議な色の 紫陽花ですね!
この時期に紫陽花っていうのも 不思議!
素敵な色合い
まだまだ咲いているのですね。
川沿いで、またいい味出してます・・・。
キレイですね!
ブロ友さんから聞いた話ですが、枯れた花を切らずにそのままにしておいて枯れた姿を「名残」というそうです。お茶席とかで使うとか・・・最近は花屋さんでも取り扱っていていろんな色が少しセピアがかってステキです。
ブロ友さんから聞いた話ですが、枯れた花を切らずにそのままにしておいて枯れた姿を「名残」というそうです。お茶席とかで使うとか・・・最近は花屋さんでも取り扱っていていろんな色が少しセピアがかってステキです。
場違いな投稿失礼します。
国籍法が売国奴としか思えない議員達の手により改悪されようとしております。
・父親(証明しなくてもOK)が認知さえすればだれでも日本国籍が取得できるようになります。
ホームレスを使った大規模な国籍売買が行われる事は容易に想像され、韓国や中国などから大量の移民がおしよせてくるでしょう。
また、その不法な移民たちに日本人から吸い上げた血税が生活保護として支払われるのです。
・二重国籍の容認
偽装認知により日本国籍を取得した韓国人や中国人は祖国の国籍を持ったまま日本国籍も持つことになります。
これは在日特権を持ったまま参政権を行使できることにもなりかねません。
是非この問題を周りの人や自身のブログなどへ投稿して下さい。
そして皆様のお力でこの改正案を廃案としましょう!!
おはようございます。♪(〃^∇^)o_彡
心優しいコメントありがとうございます。
小春日和の今日の大阪です
昨日の渋谷の住宅街の爆発火災すごかったですね、最近隣に何が有るかわからないので怖いですね.(≧◇≦)
植物も色づいてきましたね
綺麗な写真ありがとうございます、感謝。
ポチッ!〜凸。゚( ゚^∀^゚)σ゚。
更新楽しみにしています。
(*⌒ー⌒笑)o『笑う門には福来る』