桜餅に、あつーいお茶、うまいんだよねー ( 鈴木亭 富山市西町 木目羊羹 076-425-7193 )
(あつーい煎茶に、桜餅、「あーしあわせ」。やっぱり日本人は、和菓子でしょ。)

←出会いに感謝、こちらをクリック、ありがとうございます。
なんででも、作っている人の思いや
こだわっている人の思いを聞くと
よりいっそう、そのものが、おいしく感じる。
なるべく、作っている人の顔がわかるところで買うようにしている。
そう、昔ながらの、〜屋さんである。
江戸時代から続く
老舗の
和菓子屋さん、
鈴木亭 和菓子職人の心を六代も繋いできたのだからすごい。
店内には数々の賞を
受賞された
和菓子があり、
目を楽しませてくれる。
洋菓子と違い、
和菓子は季節を感じれる。
そう、目でも舌でも楽しめる。
それに、あの渋い煎茶と絶妙にあう、あんこ。
「わー食べたくなってきました。」
地図はこちら
鈴木亭 和菓子職人 : 鈴木真
場所: 富山県 富山市西町6-3 電話: 076-425-7193
富山市中心街通信を見ていただき、ありがとうございます。

ブログランキング何位かな?←今ここをクリックお願いします。 毎日のはげみになります。
富山市・中心街通信トップページーへ
この記事へのトラックバックURL
おはようございます(^∀^)σ
いつもありがとうございます、感謝
今日は天気が良く寒い大阪です。
空気が乾燥して火事が発生していますので注意しましょう。
もうそろそろ桜もちですね
あの桜の葉の香りがたまりません・・
ありがとうございます、感謝
寄せて頂こうかな???
桜もち目当てに・・・フフフ
応援 〜凸ヽ(。・ω・)ノ
(*⌒ー⌒笑)o『笑う門に福来る』
いつもお散歩に来て頂きありがとうですぅ
今日はあちこちBlog散歩してますけど…
『スィーツ』ばかり見ます(笑)
やっぱり永遠にダイエットはむ〜り〜↓みたい
こんにちは〜♪( ^∇^ )ノ”
いつも応援ありがとうございます(*'ー'*)
日本人の心は和菓子ですぅ〜〜〜〜(*〇´∀`艸)*
これは、葉っぱまで美味しそうですね。
東京のは。。。怖くて葉っぱが食べられません(ノ_・。)
d(-_^)ポチっとWで応援です!!
桜パパさんなら、お寿司ご馳走させていただきますよ。
お世話になっているので・・・。富山にこられる時は
お知らせください。これホントです。
Kママさん、ガマンはいけません。
なるべく渋いお茶と和菓子をたべればそんなに気にな
らないと思います。あとは、テンション上げて運動で
すね。
ママ美さん、にっほんじんの心。へんに西洋カブレしちゃって
はいけません。自然との調和、それが和菓子なのです・・・(笑)。
いつもありがとうございます。今から笑いにそちらに行きます。
まあ、美味しそうな桜餅!
桜の葉っぱの香りが漂って来そうです。
老舗の和菓子屋さん、悲しい事に
我が家の近くには無いんですよね〜。
ポチっ☆
梅の花が散り始めるころ。。
桜餅があちこちの和菓子屋さんで販売されます。
桜の葉っぱの香りは、桜を待つ季節の楽しみの一つです(*^_^*)
ほっこりまあるい桜餅。。。
美味しそうです

ダックスのしっぽさん、ありがとうございます。
何ともいえない香、食感、桜餅うますぎるー。
とおこさん、桜餅って誰が考えたのでしょう。
うーん日本人てすごい。