2009年03月19日

気温23度、あたたかい富山市、この黄砂ってどうなの。( 富山市清水町3丁目 いたち川 )

水仙 富山市 ラッパ toyama いたち川

















人気ブログランキングへ  ←出会いに感謝、こちらをクリック、ありがとうございます。

 3月18日、今日の富山市は気温23度、少し動けば汗ばむ気候。

 富山市中心街を流れる いたち川沿いの花たちも、心地よい気候を

 喜んでいるかのようにキレイな姿を見せてくれる。

 それにしても、風がちょっと強い

 おかげで車は黄砂で砂だらけ・・・・・。

 この砂、中国大陸から飛んでくくるのだからすごい。

 一昔はこんなにひどくなかったような・・・・・・、

 経済がグローバル化して、

 環境までもが世界規模グローバル化してきちゃった。

 なんだか、風も強風、雨も豪雨、

 この先どうなっていくのかなー、

 ごみ拾いや、エコバックでは環境破壊は止めれるのだろうか・・・・。 

 カメラ : Nikon D70s   レンズ : SP AF 90mm F2.8 MACRO 1:1

 (2008年3月18日)

富山市 いたち川 水仙

 

 









 黄砂: 黄砂現象とは、東アジアの砂漠域(ゴビ砂漠タクラマカン砂漠など)や

黄土地帯から強風により大気中に舞い上がった黄砂粒子が浮遊しつつ降下する

現象を指します。日本における黄砂現象は、春に観測されることが多く、時には

空が黄褐色に煙ることがあります。

黄砂現象発生の有無や黄砂の飛来量は、発生域の強風の程度に加えて、地表

面の状態(植生、積雪の有無、土壌水分量、地表面の土壌粒径など)や上空の

風の状 態によって大きく左右されます。黄砂粒子はいったん大気中に舞い上が

ると、比較的大きな粒子(粒径が10マイクロメートル以上(1マイクロメートルは1ミ

リメートルの千分の一の長さ))は重力によって速やかに落下しますが、小さな粒

子(粒径が数μm以下)は上空の風によって遠くまで運ばれます。例えば、東ア

ジアが起源の黄砂粒子が太平洋を横断し、北米グリーンランドへ輸送されたこ

とも報告されています。  



 

 富山市中心街通信を見ていただき、ありがとうございます。

人気ブログランキングへ

ブログランキング何位かな?今ここをクリックお願いします。 毎日のはげみになります。




この記事へのトラックバックURL

この記事へのコメント
5
こんにちは〜♪( ^∇^ )ノ”
昨日は東京も暖かかったですよ(^ー^* )
黄砂現象の話も勉強になりました。
でもお花の写真が素晴らしくて、感動だわ〜♪

d(-_^)ポチっとWで応援です!!
Posted by ママ美 at 2009年03月19日 11:54
5
はじめましてyomimasuといいます。
きのう何かの間違いなのかも知れませんが、お気に入り登録して頂いたようなので勝手にブログの感想を当ブログにて書かせてもらっています。
私のブログは「あなたのブログ読みます!!!」をテーマに運営しています。
ただ、コメント欄に依頼があってから読ませて頂くのですが、開設したばかりで、コメント欄に依頼が全くなかった為、お気に入り登録をして頂いたことを良いことに書かせてもらっています。
お暇な時にでも観覧して頂ければ幸いです。
ブログURL http://blog.livedoor.jp/yomimasu/
Posted by yomimasu at 2009年03月19日 12:04
こっちも黄砂が飛びまくってます(汗
Posted by snatchshot at 2009年03月19日 20:29
5
こんにちは(/^−^)/♪

神奈川も黄砂がすごいです。
私の車にも積もり、指紋がくっきりと見えました。
問題は中国と韓国の大気汚染の毒物が、黄砂に付着して日本まで運ばれてしまうことです。
毒性があるので注意しましょう。

幸福をよぶ魔法のことば
「ありがとう」
「感謝します」
「ツイてる!」
Posted by あじ坊@相輝 at 2009年03月19日 22:22
川沿いのお花、奇麗ですねw
川にお花に梅に桜....とても奇麗な風景を想像しています(^^)

車の黄色いのは、黄砂か花粉か....
洗おうと思うと雨予報だったり(*´Д`)=з

エコバックで温暖化防止は難しいですよね....
お山の氷が溶けてるから、スイスは国境を変動させようなんて案を出そうとしてるそうですね
梅は梅の時期に、桜は桜の時期に見ていきたいですね☆
Posted by ちまり at 2009年03月20日 02:02
うちのクルマも
東京で黄砂だらけ d(T,T)
Posted by 「せ」 at 2009年03月20日 08:46
こんちワ♪〜(*⌒ー⌒笑)o
いつも訪問ありがとうございます、感謝
春分の日、一部分では高速道路の割引開始ですね。

凄く綺麗に取れていますね(*⌒ー⌒笑)o
綺麗な写真いつもありがとうございます、感謝

WBC韓国に勝って一位通過、ドジャーズスタジアムで優勝をしてほしいですね。

(*⌒ー⌒笑)o『笑う門に福来る』

応援 〜凸ヽ(。・ω・)ノ
Posted by 桜パパの≡⊂⌒⊃≡Slowlife at 2009年03月20日 14:18
どこも異常気象、あちこちでいろんな花が開花を早めてますね。ポチ
Posted by the-fuji at 2009年03月20日 15:14