写真:子安地蔵尊 祝誕生 めでたいめでたい・・・・。

どんなに近代的になって、便利にな世の中になっても
昔も今も変わらないものがある。
仏さまに手を合わせる心。
富山市中心部を流れる、いたち川沿いにはたくさんの、
お地蔵さまがおられる。
そんな中、安産や子孫繁栄を願う子安地蔵さまが
富山市室町通り2丁目の、このて橋におられる。
朝晩、若い女性や老夫婦、湧き水を汲みにくる家族、
子供が、手を合わせる姿をみる。
お地蔵さまは、人生の極意を私に気づかせてくれた、
何があろうとも焦らずにジッとして
あるがままを受け入れる心、
アドバイスはいらない、答えは自分の心にあるもの。
4月、なんだかバタバタしているが
夕方にでも、仏に手を合わして、自分の心とゆっくり話そうと思う。
カメラ : Nikon D70s
(2009年4月7日)
場所:富山市室町通り2丁目付近
富山弁一口講座: だやい (だるい)
富山市中心街通信を見ていただき、ありがとうございます。
ブログランキング何位かな?← 毎日のはげみになります。