←出会いに感謝、ありがとうございます。
2008年に環境省から環境モデル都市に選ばれた、富山市。
ライトレールを軸にしたコンパクトな町づくりを目指している。
個人的には、もっと緑の多い町にしてもらいたいなーって思う。
その緑を守るのが、行政でなく、住んでる人々。
そんなモデルが、いたち川沿いには古くからある。
キレイに手入れされた、いたち川沿いの花々を見ると、
未来の住みやすい町づくりの答えがここにある。
環境モデル都市とは、低炭素社会の実現に向けて温室効果ガスの大幅削減
などへの取り組みを行うモデル都市として、日本政府により選定された自治体
である。モデル都市として、
- (以上、2008年7月22日指定)
- (以上、2009年1月22日指定)
場所: 富山市 いたち川沿い
カメラ : Nikon D70s レンズ : AF 90mm F2.8 MACRO 1:1
(5月21日)
富山弁一口講座: ちんちんぼんぼ (肩車)
富山市中心街通信を見ていただき、ありがとうございます。
ブログランキング何位かな?← 毎日のはげみになります。