
月曜日に、富山市立図書館の前を通った。
月曜日が休みだった図書館が開館している?
館内整理日(毎月第1木曜日)年末年始(12月29日〜1月4日)以外は
午前9時30分〜午後7時までやってるみたいだ・・・。
本好きの私にとっては、うれしい。
本を借りるところに、無料の経営相談のチラシが置いてあった。
毎月 第2、4 土曜日 14:00〜17:00
第3 水曜日 16:00〜19:00
場所 富山市立図書館 6階会議室
相談員 中小企業診断士
申し込み 事前の申し込みも受付 相談は無料
共催 富山市立図書館 富山商工会議所
私も、若いころはそこらじゅうに相談をしました。
今考えると、相談すると悩みもすっきりするし、
グチャグチャになった悩みが整理され、精神衛生上いいものですよ。
創業 起業を考えてる方や、新分野進出、経営の合理化、コスト削減
プロの中小企業診断士の方に聞いて情報を集め、
帰りには、好きな本を借りていく、そして未来の自分を考えながら
ワクワクなんてどうでしょう?
( サラリーマン、OL、主婦、学生も相談できます。 )
場所: 〒930-0085 富山市丸ノ内1丁目4-50
問い合わせ電話: 076-432-7272富山弁一口講座: あいそんない (つまらない)
富山市中心街通信を見ていただき、ありがとうございます。
ブログランキング何位かな?← 毎日のはげみになります。