←出会いに感謝、ありがとうございます。
毎日毎日、散歩していると
体の調子の悪いときは、
「今日はこれでやーめた」 となる。
人間の心は操作するのが難しい・・・・・。
でも、ハーブに手を触れて、香を楽しめば、
不思議と元気になって、足も軽く散歩の距離が増える。
いたち川沿いは栄養がいいのか、環境がいいのか、
普段、家庭の庭先で見るハーブの10倍くらいの大きさに育っている。
とにかく、でかい・・・。
この梅雨の季節、
気温が上がったり下がったり、体調を壊しやすいが、
なるべく温かいものを飲んだり食べたりして、
体を冷やさないようにしましょうね。
冷え性の人は、筋肉の量を増やさないと治らないんですって・・・
人間、体を動かさないといけないみたいです、当たり前だが・・・。
場所: 富山市 いたち川沿い
富山弁一口講座: はがやしー (ちょっとむかつく)
Aさん 「あの人、はがやしいことばっかり言ってくんがやぜー」
Bさん 「そんなん、気にしられんちゃ」
「気にしとったら、損すんがやぜー」
富山市中心街通信を見ていただき、ありがとうございます。
ブログランキング何位かな?← 毎日のはげみになります。