2016年03月24日

富山県の風景写真 ( 室堂周辺、 みくりが池 ) 富山県中新川郡立山町室堂平

image















立山駅からケーブルカーと高原バスにのって室堂周辺へ、みくりが池撮影

住所: 富山県中新川郡立山町室堂平

富山市中心街通信を見ていただき、ありがとうございます。

人気ブログランキングへ

ブログランキング何位かな? 毎日のはげみになります

    

Posted by toyama358 at 14:14Comments(0)TrackBack(0)clip!

2011年07月08日

富山の山登り情報 (富山県内の山の情報交換するサイト)

DSCF0193

 富山県は、3000m級の山々に囲まれて、気軽に山に登れます。そんな山
の情報を交換できるサイトができました。日帰りでいける山や、3000m級の
山々などの山登り の情報などを情報交換するサイトです。

 こちらから「山はいいね」情報を見てください。いいねボタンを押していただ
けるとうれしいです。


 投稿するには、facebookの登録が必要です。  
Posted by toyama358 at 15:08Comments(0)TrackBack(0)clip!

2009年09月15日

連休は、日本一の落差 称名滝でも見に行こう ( 富山の名所 富山県中新川郡立山町芦峅寺ブナ坂他11国有林 076-463-1121 )

称名滝 立山

人気ブログランキングへ  ←出会いに感謝、こちらをクリック、ありがとうございます。

「今度の連休、どこに行こう・・・・」

そんな時は、山か川に行けば間違いない。

「日本一と滝」と聞くと行きたくなりませんか?

落差日本一の滝

富山県にはある。

あの立山連峰から作られる豊富な水、

それが滝となって落ちるのだからすごいです。

この写真では、Vの字に白く写っているのが日本一の滝、称名滝

しょうみょうだき、と呼びます。なんだか神々しい名前。

この場所に、車を置いて、30分くらい歩いたら、

この滝が大きく見れます。

普段、なんだか面白みにかける日常生活も、

この滝を見れば、心が動きます、ウキウキします。

自然の力ってスゴイ・・・。

周りの景色も、言葉ではあらわせない凄さがあります。

途中、大日岳登山道もあり、

足に自信のある方は、しっかり登山の準備をしてこられると、

2501mの絶景が見れますよ。




称名滝展示室

称名滝バス停前にある無料休憩所の2階に設置ある。
立体模型、ビデオ、パネルなどで称名滝が巨大な滝に発達していった
過程や何段にも分かれている滝の構成を分かりやすく説明している。
昆虫や植物、滝と渓谷をとりまく自然への理解を深めることができる。

  料金:入館無料 
場所: 富山県中新川郡立山町芦峅寺ブナ坂他11国有林
営業時間:  9:00〜16:00 (冬季閉鎖 12月上旬〜4月下旬)
問合せ先:  076-462-9971











富山市中心街通信を見ていただき、ありがとうございます。

人気ブログランキングへ

ブログランキング何位かな?今ここをクリック。 毎日のはげみになります。     
Posted by toyama358 at 11:44Comments(4)TrackBack(0)clip!

2009年06月30日

神の山 立山を気軽に登れる立山黒部アルペンルート ( 立山黒部貫光株式会社 株主優待 点の記 剣岳 富証券 ) 

立山黒部貫光 立山黒部観光 株主優待

















 人気ブログランキングへ  ←出会いに感謝、こちらをクリック、ありがとうございます。

 県外の人が、3000m級の立山連峰を見ると感動される。

 今では、立山黒部アルペンルートを使ってケーブルカーとバスで、

 立山登山は日帰りでできるようになったが、

 映画劒岳 点の記 を見ると、まさに人を寄せ付けない立山信仰

 神の住んでいる山だ。

 そんなありがたい山の交通独占しているのが、

 立山黒部貫光株式会社 という会社。

 その会社の株主優待は、立山室堂 立山黒部湖

 優待乗車券

 こちらは、 1300円×100株=13万 

 から、株主優待があるので、ビビッときた人はどうぞ。

 毎年、優待券は送られてくるので、よいきっかけになりますね。

 日頃の仕事や人間関係を忘れて、

 天国と地獄のある立山に入り、心を洗うのもいいかなと思う。

 標高2500mの ホテル立山 に泊まり、

 星と、翌朝の日の出を見れば、悩みも吹き飛びます・・・・・。

 富山県 立山博物館で予備知識を入れると一段と

 立山登山が面白くなります。

 でも歴史っておもしろいです、少し前まで女性は立山に登ることを

 許されなかった・・・、誰が決めたんでしょうね・・・、今じゃ、女性の

 尻につぶされている時代・・・・・。

 

 立山黒部観光株式会社地方株は、大手証券会社では取り扱ってません

 お聞きになりたいことは、地元の証券会社まで、

  地図はこちら

 富証券    

 場所: 富山県 富山市堤町通り1丁目3-3    問い合わせ 076-425-1110











 富山市中心街通信を見ていただき、ありがとうございます。

人気ブログランキングへ

 ブログランキング何位かな?今ここをクリックお願いします。 毎日のはげみになります。

  
Posted by toyama358 at 11:42Comments(0)TrackBack(0)clip!

2009年06月04日

なにもそんなにトゲトゲつけなくても・・・・ ( 立山連峰 剣岳 富山市大泉町 いたち川 TAMRON Di 90mm F2.8 MACRO 1:1 )

富山市 ガーデニング 町づくり 再開発

















人気ブログランキングへ  ←出会いに感謝、ありがとうございます。

 今日も、緑の多い、いたち川沿いを散歩。

 午前5時には、もう空は明るいので、

 朝のおいしい空気と、いたち川沿いのおいしい湧き水を飲んで

 3000m級の霊峰立山連峰をみれば

 元気が体の中から湧き出てきます、人間の体って単純・・・・。

 今日の出会った花は、ちょっと近寄りがたい花。

 「そんなにトゲトゲしなくってもー」

 私も若いときは、トゲトゲしてました、

 なんだか人目を気にして疲れたり、何で生きてるんだろって、

 そんなの答えが出るわけない・・・・、

 「まっ、人生、楽しまないと損ですね」

 「一回しかないので」

 その日その日を、大切に楽しむとするか。

 朝の立山連峰は見なきゃ損です。


 場所: 富山市 いたち川沿い

 カメラ : Nikon D70s   レンズ :TAMRON Di 90mm F2.8 MACRO 1:1

 (6月4日)

 
 富山弁一口講座: あとまたい (後かたづけ)








 富山市中心街通信を見ていただき、ありがとうございます。

人気ブログランキングへ

ブログランキング何位かな? 毎日のはげみになります。  
  
Posted by toyama358 at 08:56Comments(3)TrackBack(0)clip!

2009年03月13日

今日3月13日は、私の誕生日 富山市に生まれてほんとによかった ( 富山市北代 呉羽丘陵 )

富山市 富山平野 立山連峰 toyama

















 写真: 呉羽山からの富山市中心部、そして立山連峰
 写真をクリックすると拡大して、立山連峰を堪能できます。

人気ブログランキングへ  ←出会いに感謝、こちらをクリック、ありがとうございます。

 ちょっと悩みが出てきたり、
 
 ちょっと愚痴がでたり、

 そんな時は、呉羽山に行って

 立山連峰を見て、深呼吸10回。

 「あー、こんなつまらないことで悩んでいたのか」

 って山の神様が教えてくれます。

 
 いいこともあれば

 悪いこともある

 人間

 思い一つで

 幸せを感じることができる。

 
 呉羽山 : 富山県富山市安養坊
 呉羽丘陵によって富山平野は二分されており、かつては言葉や風俗の境界とされていた。
 呉羽丘陵よりも東側が呉東(ごとう)、西側が呉西(ごせい)と呼ばれている。
  

 カメラ : Nikon D70s   レンズ :10mm F2.8 EX DC FISHEYE HSM

 使用ソフト: photomatix pro 3.0  photoshop  HDR



 




 


 

 富山市中心街通信を見ていただき、ありがとうございます。

人気ブログランキングへ

ブログランキング何位かな?今ここをクリックお願いします。 毎日のはげみになります。

  
Posted by toyama358 at 08:54Comments(14)TrackBack(0)clip!

2009年03月06日

富山県 に注目 2009年、剱岳 (つるぎだけ)が映画になった ( 立山連峰 新田次郎 劔岳 点の記 文春文庫 木村大作 浅野忠信 香川照之 松田龍平 仲村トオ 剣岳 )

立山連峰 剣岳 点の記

















人気ブログランキングへ  ←出会いに感謝、こちらをクリック、ありがとうございます。

 冬の季節や風の強い日には、空を見上げれば

 3000m級の立山連峰が大迫力で目に入ってくる。

 明治廃仏毀釈が行われるまで、

 立山は、神として信仰され、男性しか登ることができなかった神の山。


 明治に入って、日本地図に空白があった、

 それが剱岳つるぎだけ)である。

 その空白地点に挑戦した男たちが映画化された。

 2009年6月20日 全国ロードショウ

 

 男であったら一度は登りたい山

 それが剱岳

 足に自信のある方は、

 上市町馬場島から、早月尾根からトライする。

 
 映画の出演者が

 浅野忠信 香川照之 松田龍平 仲村トオル

 うーん、また刺激されそう・・・・・。ウオーキング、距離伸ばそうかな・・・。

 監督・撮影:木村大作

 原作:新田次郎  劔岳 点の記  文春文庫


 剱岳 : つるぎだけ 2998m 北アルプスの雄として広く知られている。険しい
 岩山で日本の近代登山の発展の重要な舞台となった。
 日帰りで登るのは難しい山であるが(やってる人もいる)、難所はしっかり鉄製
 のハシゴや、クサリがかかっているので登れる。

  
 なんだか、今年は映画 おくりびと など、富山がクローズアップされてるなー。
 
 
 <映画 劔岳 点の記 関係のリンク>
 映画劔岳 点の記』公式サイト
 剱岳(劔岳)点の記コーナー

 早月小屋
 天狗平山荘
 剱御前前小舎
 剱澤小屋
 雷鳥荘
 立山黒部アルペンルート

 

 富山市中心街通信を見ていただき、ありがとうございます。

人気ブログランキングへ

ブログランキング何位かな?今ここをクリックお願いします。 毎日のはげみになります。

  
Posted by toyama358 at 09:05Comments(2)TrackBack(0)clip!

2009年02月04日

龍の爪 ( 富山市 らいちょうバレー スキー場 ゴンドラ )

BlogPaint

















 
人気ブログランキングへ  ←出会いに感謝、こちらをクリック、ありがとうございます。
  
 
 富山市中心部から、車で30分。

 立山山麓スキー場が3つある。

 写真は、スキー場のペンションの屋根のツララ。

 ツララの身長は、170センチ・・・・・・よく育ったものだ。

 2009年、今シーズンは、

 1月にまとまった雪が降ってけっこうスキーが楽しめる。

 映画私をスキーに連れてって世代の私としては

 うれしいかぎり。

 富山の地形は、海には20分、山には30分あれば、

 自然を満喫できる地形

 道路整備普及率も全国1位なので、

 渋滞はほとんどない。

 レジャーに、日頃の生活も非常に

 コンパクトに収まっている町、

 それが富山だ。


 (2008年2月4日)

 
 


 

 富山市中心街通信を見ていただき、ありがとうございます。

banner_03.gif

 

ブログランキング何位かな?今ここをクリックお願いします。 毎日のはげみになります。

  
Posted by toyama358 at 08:41Comments(12)TrackBack(0)clip!

2008年11月06日

これから立山連峰がよく見える季節になります ( 富山市 呉羽山 )

立山連峰 富山市 剣岳

 

 

 

 

 

 

 

 

 


 見ていただきありがとうございます 、まずは人気ブログランキングの投票、お願いします。こちらをクリック。

 3000m級の山々が気軽に見れる富山市

 山の頂上付近には、雪が降ったのか白く化粧をする季節になりました。

 この立山連峰のおかげで、おいしい水、お米、お魚、野菜が食べれる。

 そう思うと、山自体が神さまだ。

 若いころは気にもしなかったが、立山連峰を見るだけで、

 なんだか元気がわいてくる。

 カメラ : Nikon D70s    レンズ : 10mm F2.8 EX DC FISHEYE HSM

 (2008年11月6日)

 

 

 富山市中心街通信を見ていただき、ありがとうございます。

banner_03.gif

 

ブログランキング何位かな?今ここをクリックお願いします。 毎日のはげみになります。

  
Posted by toyama358 at 10:18Comments(6)TrackBack(0)clip!

2008年10月17日

早朝の 富山市 ( 呉羽山から撮影 )

富山市 早朝 立山連峰

 

 

 

 

 

 

 

 

 


 見ていただきありがとうございます 、まずは人気ブログランキングの投票、お願いします。こちらをクリック。

 若い時は何も思わなかったが、富山市 に住んでよかった。

 立山を見ると悩みなんかも吹き飛びます。

 今日は誰と一緒に笑って話そうかな。


 撮影場所は 呉羽山 富山市茶屋町

 カメラ:Nikon D70s   

 (2008年10月17日)

 

 

 富山市中心街通信を見ていただき、ありがとうございます。

banner_03.gif

 

ブログランキング何位かな?今ここをクリックお願いします。 毎日のはげみになります。

  
Posted by toyama358 at 08:34Comments(7)TrackBack(0)clip!